全学部学科 ([726件] page 6/15)
科目名 | 授業番号 | 教員 | 開講年次 | 開講期 | 必修・選択 | 授業形態 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保育計画I | CQ216 | 坂田 季穂 | 2年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
保育計画II | CQ317 | 坂田 季穂 | 2年 | 後期 | 選択 | 演習 | |
保育所実習I | CQ418 | 土師 範子 ...他 | 3年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
保育所実習II | CQ419 | 土師 範子 ...他 | 3年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
保育実習研究I | CQ320 | 土師 範子 ...他 | 3年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
施設実習 | CQ421 | 中 典子 | 3年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
施設実習研究 | CQ322 | 中 典子 | 2年 | 後期 | 選択 | 演習 | |
保育実習III | CQ423 | 中田 周作 | 4年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
保育実習研究II | CQ324 | 中田 周作 | 4年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
児童館の機能と運営 | CQ225 | 中 典子 | 4年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
児童館指導法I | CQ226 | 未定 | 4年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
児童館指導法II | CQ327 | 未定 | 4年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
児童館実習 | CQ428 | 中田 周作 | 4年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
学童保育論 | CQ229 | 中田 周作 ...他 | 1年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
学童保育方法論 | CQ230 | 住野 好久 | 1年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
学童保育実習I | CQ431 | 中田 周作 ...他 | 2年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
学童保育実習II | CQ432 | 中田 周作 ...他 | 4年 | 前期 | 選択 | 実習 | |
学童保育実習研究 | CQ333 | 中田 周作 ...他 | 2年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
日本語表現 | LA101 | 村井 隆人 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
心理学 | LA102 | 國田 祥子 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
ボランティア基礎論 | LA103 | 中田 周作 ...他 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
自然科学概論 | LA104 | 岸 誠一 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
生活と情報処理 | LA105 | 石原 信也 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
体育講義 | LA109 | 土`田 豊 | 1年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
体育実技 | ⅬA110 | 溝田 知茂 | 1年 | 後期 | 選択 | 実技 | |
芸術 | LA201 | 柏原 寛 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
日本国憲法 | LA202 | 中富 公一 | 2年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
現代環境論 | LA204 | 岸 誠一 | 2年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
倫理学 | LA205 | 小谷 彰吾 | 2年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
韓国語 | LA106 | 宋 娘沃 | 1年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
中国語I | LA107 | 畑木 亦梅 | 1年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
中国語II | LA111 | 畑木 亦梅 | 1年 | 後期 | 選択 | 演習 | |
ベトナム語 | LA203 | グエン・テェ・フォン | 2年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
タイ語 | LA206 | 平井 ケスダ | 2年 | 後期 | 選択 | 演習 | |
ファーストイヤーセミナーI | LA108 | 岡本 輝彦 | 1年 | 前期 | 必修 | 演習 | |
ファーストイヤーセミナーII | LA112 | 岡本 輝彦 | 1年 | 後期 | 必修 | 演習 | |
コミュニケーション技法 | LJ101 | 佐生 武彦 ...他 | 1年 | 前期 | 必修 | 講義 | |
異文化コミュニケーション論 | LJ109 | 佐生 武彦 | 1年 | 後期 | 必修 | 講義 | |
プレゼンテーション技法 | LJ201 | 佐々木 公之 | 2年 | 前期 | 必修 | 講義 | |
ビジネス・ディスカッション技法 | LJ209 | 梶西 将司 | 3年 | 後期 | 必修 | 講義 | |
インテグレーテッド・イングリッシュ A | LJ102 | ポール 森年 ...他 | 1年 | 前期 | 必修 | 演習 | |
インテグレーテッド・イングリッシュB | LJ110 | ポール 森年 ...他 | 1年 | 後期 | 必修 | 演習 | |
日本近現代史 | LJ103 | 菅谷 幸浩 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
グラマー&ユーセッジ | LJ104 | 大橋 典晶 | 1年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
英検演習 | LJ105 | 藤代 昇丈 ...他 | 1年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
エクステンシブ・リーディング | LJ106 | ポール 森年 | 1年 | 前期 | 選択 | 演習 | |
日本の伝統文化 | LJ107 | 小野山 和男 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
日本のポップカルチャー | LJ111 | 中川 浩一 | 1年 | 後期 | 選択 | 講義 | |
日本語学概論 | LJ108 | 岡本 輝彦 | 1年 | 前期 | 選択 | 講義 | |
ビジネス実務総論I(企業・ビジネス概論) | LJ112 | 伊藤 末高 | 1年 | 後期 | 選択 | 講義 |