■全学部学科

キーワード

教員

開講年次

開講期

必修・選択

担当教員の実務経験の有無

全学部学科 ([726件] page 1/15)

科目名 授業番号 教員 開講年次 開講期 必修・選択 授業形態  
日本語表現 NA101 村井 隆人 1年 前期 選択 講義
心理学 NA102 國田 祥子 1年 前期 選択 講義
倫理学 NA103 小谷 彰吾 1年 後期 選択 講義
歴史学 NA204 大山 章 2年 後期 選択 講義
社会学 NA105 中田 周作 1年 前期 選択 講義
日本国憲法 NA206 中富 公一 2年 前期 選択 講義
ボランティア基礎論 NA107 中田 周作 ...他 1年 前期 選択 講義
科学の基礎 NB101 波多江 崇 1年 前期 選択 演習
基礎化学 NB102 河塚 寛 1年 前期 選択 講義
基礎生物学 NB103 真鍋 芳江 1年 前期 選択 講義
化学 NB104 河塚 寛 1年 後期 選択 講義
生物学 NB105 小林 英紀 1年 後期 選択 講義
生活と情報処理 NC101 石原 信也 1年 前期 必修 講義
情報処理演習I NC102 藤本 宏美 1年 後期 選択 演習
情報処理演習II NC103 赤木 竜也 1年 後期 選択 演習
基礎統計演習 NC204 平井 安久 4年 前期 選択 演習
英語I ND101 池田 純子 1年 前期 必修 演習
英語II ND102 藤代 昇丈 ...他 1年 後期 必修 演習
英語III ND203 松浦 加寿子 2年 前期 選択 演習
韓国語 ND204 宋 娘沃 2年 後期 選択 演習
フランス語 ND205 盛政 文子 2年 後期 選択 演習
体育講義 NE101 溝田 知茂 1年 前期 選択 講義
体育実技 NE102 溝田 知茂 1年 前期 選択 実技
ファーストイヤーセミナー NF101 河野 勇人 ...他 1年 前期 選択 演習
日本事情 ※留学生対象科目 - 岡本 輝彦 1年 前期 選択 講義
日本語I ※留学生対象科目 - 岡本 輝彦 1年 前期 選択 講義
日本語II ※留学生対象科目 - 岡本 輝彦 1年 後期 選択 講義
人間の科学 NJ301 赤木 收二 3年 後期 選択 講義
人と環境 NJ202 川野 光興 2年 前期 選択 講義
公衆衛生学I NJ203 波多江 崇 2年 前期 必修 講義
公衆衛生学II NJ204 波多江 崇 2年 後期 選択 講義
公衆衛生学実習 NJ205 波多江 崇 2年 後期 選択 実習
健康管理概論 NJ106 阿部 ゆり子 1年 後期 必修 講義
福祉論 NJ107 松井 圭三 1年 後期 選択 講義
子どもと高齢者の福祉 NJ308 松井 圭三 3年 後期 選択 講義
介護・看護演習 NJ409 原田 眞澄 4年 前期 選択 演習
解剖生理学I NK201 波多江 崇 ...他 2年 前期 必修 講義
解剖生理学II NK202 井之川 仁 2年 後期 選択 講義
解剖生理学実験 NK303 井之川 仁 3年 前期 必修 実験
細胞生理化学実験 NK104 真鍋 芳江 1年 後期 必修 実験
生化学I NK105 小林 英紀 1年 後期 必修 講義
生化学II NK206 田中 徹也 2年 前期 選択 講義
生化学実験 NK207 田中 徹也 2年 前期 必修 実験
医学概論 NK208 阿部 ゆり子 2年 前期 必修 講義
病理学 NK309 赤木 收二 3年 前期 必修 講義
微生物学 NK210 川野 光興 2年 後期 選択 講義
運動生理学 NK411 井之川 仁 4年 前期 選択 講義
人間発達学 NK212 奥村 弥生 2年 後期 選択 講義
食品学I NL101 河野 勇人 1年 後期 必修 講義
食品学II NL202 河野 勇人 2年 前期 必修 講義

■全学部学科